Home > カリタが待望の新登場

カリタの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【着後レビューで送料無料】 カリタ Kalita ナイスカットミル グラインダー 電動 コーヒーミル 喫茶店 珈琲 コーヒー コーヒーショップ 店舗 業務用 小型 耐久性 カット刃 インテリアのレビューは!?

年齢不詳さん
親戚が家に行った時も飲みました、とっても気に入りますからまた買ってあげます。

30代 女性さん
【デザイン】 シルバーか黒で悩みましたが、黒を購入しました。シックでなかなか気に入りました。 【手入れのしやすさ】 まだ届いたばかりなので、よくわからないですが、簡単に出来そうです。 【使いやすさ】 使いやすいと思いました。 【機能性】 良いと思います。 【その他】 発送から届くまでの対応も早く満足しています。

50代 女性さん
今まで手挽きでやっていましたが、 なぜこんなしゃかりきにやらなくていけないんだろう? と思い、価格が高めなコレを思い切って購入しました。 買ってよかったです。 いままではしゃかりきだったのに、コレだと挽けるのを待つ短時間の間に、 コーヒー豆のよい香りが漂います。 挽いた粉は今まで使っていた別のビン容器にしています。 豆の出口に確かに粉がびっしりつきますが、これは専用に掃除機パーツを買い足して すぐ吸い込む事にしました。 黒にしましたが、とても満足です。

40代 女性さん
私も手挽きミルをずっと使っていましたが、朝の忙しい時間から始めから「粉」で購入する事が多くなっていました。 しかし、「コーヒー好き」をご存じの方から「豆」で頂くことも多く電動ミルを購入することにしました。 皆さんのレヴューを参考に私も始めからペーパードリップをセットし直接挽き豆を落として使っています。 出口に静電気で粉が付着するのは仕方ないのかもしれませんが、とにかく手挽きより断然早く、均一に挽けるので味も香りも数段アップしました。 もっと早く購入しておけば良かったと思っています。 あと、スタートスイッチは真後ろよりも前か横に付いている方が使いやすいかな?と思いました。

年齢不詳さん
シルバーと悩みましたが、価格差を考えてブラックを購入。粉受けのタンク(ケース?)はプラスチックで質感は今一でしたが、本体の質感はまあまあです。シルバーのタイプのようにカップで粉を受けたところ、飛散が酷かったのでタンクを付けて上に持ち上げるようにして挽いたらほとんど粉は飛散しませんでした。スピーディに挽くことができ、音の大きさも許容範囲内です。

50代 男性さん
まだ数回しか使ってないので、初期性能についてしか語れないが、安定した挽き上がりで使い勝手もいい。キッチンに鎮座している姿も小さめのプロ仕様風で様になっており、取り敢えず満足。焙煎器と組み合わせての購入だったが、煎りたて、挽きたて、淹れたての3たてのコーヒーの威力は絶大。しかも各プロセスで自分の好みを正確に反映できる。外でコーヒー飲む気しなくなりますよ。良い投資でした。

30代 女性さん
ずっと、手動ミルで頑張ってきました! ...が、先日 お客様が数人来て、6人分の豆を引くことに!!! 大量の豆を、この夏の暑さの中 死ぬ気で引きました(。>д<) とにかく買って良かったです☆ 少し高いから、ずっとイージーカットミルと迷って なかなか踏みきれなかったけど、 こっちにして正解でした!!! 静電気で粉が飛び散るとか、ついて取れない?? みたいなレビューが気になりつつ、腹くくって買ったけど... ウチは全然気にならないよぉ~☆☆ なんでだろぉ?? とにかく、もっと早く買えば良かったです!!! 今までの苦労は、なんだったのだろう(^-^;)

40代 男性さん
今まで手動のミルで挽いていましたが、初めての電動ミルは思ったほど音も気にならず、挽かれた豆も綺麗に均一でした。 香り、味共にコクがあり、何より飲んだ後に苦味が残らない! ポットで会社に持って行き、数時間後飲んでみても、苦味が残らない! あっという間に飲んでしまったので、コンビニのカップコーヒーを飲んでみたところ、後味がとても苦く感じました。 ミルだけでこんなに違いが出るなんて! まだ、初日なので期待感と思い込みもあると思いますが、確かに後味が明確に違いました! ただ、唯一のマイナス点は挽いた豆が静電気でタンクから出にくいこと、 そこを除けば満点です!

年齢不詳さん
赤色購入しました。 実物は赤茶色でした。 業務用ミニ版としては、上々の商品と思います。 まだ未使用なのですが ミルするのが楽しみです。

30代 男性さん
【デザイン】 元々業務用ベースということで、カフェにありそうな形でお気に入りです。 【手入れのしやすさ】 交換部品も準備されているようで、説明書にきちんと手入れ方法も書いてあるので長く使えそうです。 【使いやすさ】 豆を入れてスイッチ一つで手間もかからず挽けます。ダイヤル一つで細引きから粗挽きまで選べるので、淹れる方法によって簡単に挽き分けられます。 【機能性】 業務用ベースのため、必要十分な機能が備わっています。 【その他】 以前は、同じカリタの手動のミルで挽いていましたがこちらを購入してから簡単に、キレイに挽けるためコーヒーを飲む頻度が上がりました。