こだわりのクラリオン リモコン特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > クラリオン リモコンとは?ここでチェック
クラリオン RCB-202-500 地デジ対応ナビ用リモコンのレビューは!?
年齢不詳さん
スズキ車ディ-ラ-オプションのナビを新車へ付けたが、ボタンの操作がしずらく担当者へ相談したところクラリオン製の別売品をネット購入が安いとのことで検索した結果で最安購入。 使用勝手は?ですが満足です。
年齢不詳さん
地デジ対応の後部座席用に購入。通常のテレビのリモコンをイメージしてましたが チャンネル番号(1〜12)がなく使いにくい。
40代 男性さん
車にリアモニターを付けたら後席からテレビチャンネルを変えることが出来ないのが判明。 使い勝手はテレビのリモコンよりは悪いですが目論みどおりとなったので満足してます。
年齢不詳さん
あると便利です。 後ろの席で使用できるので嬉しいです。
年齢不詳さん
とても使いやすいし、やっぱりリモコンは便利です。
30代 男性さん
子供が生まれて新車を購入、ナビを選ぶ際に妻から子供の横(リアシート)に座るので、リモコンが使える機種がいいとのリクエストが。自分の中ではほぼ決まっていた機種はリモコン非対応だった為、もう1度検討した結果、予算等の面からクラリオンのNX710となり、対応するリモコンとしてこの商品を購入しました。 想像していたよりも小さいサイズの為、リアシートの置き場所を考える必要がありました。我が家では子供の正面にリラックマの物入れをぶらさげているので、その中に置くことにしました。 その時にナビに表示されている(選択されている)メニューの操作は簡単にできますので満足なのですが、ナビのメニュー切り替えの方法が分かりません。というか、その機能自体がないのかな?
60代 男性さん
届きました、思ったより小さく手の中にすっぽり、まだ少ししか操作していませんが、後ろの席で子供に自由に操作してもらう予定、運転に集中できます。
40代 男性さん
NX712にて使用しています.なくても困りませんが,あればそこそこ便利といったところです.
50代 男性さん
大きさも丁度良く、手に馴染むサイズですので使い易いです。
年齢不詳さん
全体の操作に問題ありません。満足しています。